top of page

当科の紹介

当科の特徴

_S2A0312.jpg

診  療

急性疾患から慢性疾患まで、対象疾患が幅広い

消化器内科は食道・胃・十二指腸などの上部消化管疾患や、大腸・直腸などの下部消化管疾患、肝臓疾患や胆道・膵臓疾患まで、消化器疾患全般を広範に診療する非常に守備範囲が広い科です。

急性疾患から慢性疾患まで、多くの患者さんの診療に携わることができます。

昭和大学藤が丘病院 消化器内科

急性疾患

急性腸炎、虫垂炎、消化管穿孔など、腹痛で救急受診される患者さんは非常に多く、消化器内科医はERでも重要な立ち位置となります。「お腹の痛み」を治療できると、患者さんもとても喜ばれますし、やりがいを感じます。

 

慢性疾患

潰瘍性大腸炎、クローン病、慢性膵炎、慢性肝炎、肝硬変など、患者さんが長期にわたって付き合っていかなければならない疾患も多数あり、患者さんのQOLに大きな影響をもたらす疾患も扱います。

 

日本人の死因の第1位は悪性腫瘍ですが、そのうち2/3が消化器の癌(胃癌、大腸癌、肝癌、膵癌、胆道癌)となっています。内視鏡の進歩により、癌の治療法も外科的治療から内科的治療へ変遷してきており、消化器内科医の重要性が増しています。

幅広い対象疾患

内視鏡による癌の早期発見・治療

内視鏡を駆使して疾患を見つけ、それを治すことができるのは、消化器内科医の大きなやりがいです。

緊急内視鏡検査

​消化管出血や急性胆管炎など、緊急に内視鏡検査・治療が必要な場合には日中、夜間を問わず消化器内科医が検査を行います。

昭和大学藤が丘病院 消化器内科 内視鏡検査
内視鏡による早期発見・治療
上部消化管内視鏡
  • ​​上部消化管内視鏡検査(スクリーニング検査・精密検査)

  • 上部消化管悪性病変に対する内視鏡的粘膜切除術(EMR)、粘膜下層剥離術(ESD)

  • 上部消化管出血の内視鏡的止血術

  • 食道静脈瘤の内視鏡治療

  • 上部消化管狭窄に対する内視鏡的バルーン拡張術・内視鏡的ステント留置術

  • 内視鏡的胃瘻増設術

昭和大学藤が丘病院 消化器内科 上部消化管内視鏡
下部消化管内視鏡
  • 下部内視鏡検査(スクリーニング検査・精密検査)

  • 大腸ポリープ切除術、粘膜切除術(EMR)、粘膜下層剥離術(ESD)

  • 下部消化管出血の内視鏡的止血術

  • バルーン内視鏡による小腸病変の診断・治療

  • カプセル内視鏡による小腸病変の診断

昭和大学藤が丘病院 消化器内科 下部消化管内視鏡
胆膵領域の内視鏡
  • 内視鏡的逆行性膵胆道造影(ERCP)関連検査・治療

  • 超音波内視鏡(Endoscopic Ultrasonography:以下EUS)、超音波内視鏡下穿刺(EUS-FNA)による細胞診・組織診、EUSドレナージ治療

昭和大学藤が丘病院 消化器内科 胆膵領域の内視鏡

がん診療・緩和医療

当院は平成28年4月に「がん診療連携指定病院」の指定を受けました。がん診療においては、毎週、消化器外科、放射線科、腫瘍内科と共にCancer Boardを開催し、がんの診断がついている患者さん一人ひとりの治療方針を複数の診療科の意見をふまえて決定しています。

 

癌が進行して発見された場合、腫瘍内科と連携して緩和医療に携わることもあります。当院での治療後、慢性期の病院に転院する患者さんや在宅医療へ移行する患者さんも多いため、当科にて疼痛コントロールや消化管ステント留置術などの緩和治療領域にも対応しています。

昭和大学藤が丘病院 消化器内科
がん診療・緩和医療

他科との連携

令和2年度より消化器・一般外科とともに消化器センターとしての診療を開始し内科・外科と密接な協力体制を確立しています。

特にがんの診療については消化器内科、消化器・一般外科、内科(腫瘍・緩和医療)、放射線科でCancer Boardを週一回開催し、最適な診療方針を決定し実践しています。

昭和大学藤が丘病院 消化器内科 他科との連携
他科との連携
_S2A0237.jpg

教  育

充実の指導体制

当院は、日本消化器内視鏡学会、日本消化器病学会、日本消化管学会の認定・指導施設に認定されており、指導医10名を中心に指導を行っています。

内視鏡学会専門医を取得することで、将来の働き方の選択肢を広げることができるため、キャリアの継続のためにも内視鏡の指導は特に注力しています。 内視鏡については、まず上部内視鏡を1年間研修していただき、2年目から下部内視鏡を研修するカリキュラムになっています。内視鏡の基礎・適応把握、操作法、洗浄法、鎮静法、その他周辺機器の取り扱いなども学びます。

昭和大学藤が丘病院 消化器内科

カンファレンス・勉強会

内視鏡のカンファレンス、胆膵カンファレンス、ZOOMカンファレンス、回診カンファレンスなどを実施し、幅広い知識の獲得と最先端の医療の習得ができます。

昭和大学藤が丘病院 消化器内科 カンファレンス
_S2A0625.jpg

研  究

積極的な学術活動

臨床と学術活動は両輪のようなもので、双方がバランスよく機能することでそれぞれの能力が高まり、 “患者さんを診る”ことにつながると考えています。

上級医がきちんと指導を行い、若手医師も多数の発表を行っています。国際学会や英語論文執筆などのチャンスも多数あります。

昭和大学藤が丘病院 消化器内科
_S2A0525.jpg

働きやすさ

多様な働き方ができる

現在、時短勤務の先生も3名おり、病棟がフリーで内視鏡や外来のみ担当、といった働き方をしている先生もいらっしゃいます。一人ひとりの状況やキャリアプランに合わせて、できる限り柔軟に対応できるようにしています。

昭和大学藤が丘病院 消化器内科

しっかり休み、オフも楽しく

病棟業務の夜間・休日対応についても、交代制勤務となるよう体制を整えており、オフの時間をしっかり設けられるよう取り組んでいます。

昭和大学藤が丘病院 消化器内科
bottom of page